ARKさんボランティア報告☆

こんばんわバケです☆
ARKさんボランティア報告です
昨日の月1回ARKさんボランティアへ能勢でお世話になってきました
神戸を出発する朝は少し暑いのに能勢に着けば涼しく
快適な気候この辺に良い住まい見つからないかな…
ボランティアはいつものように犬舎のお掃除、
お散歩、昼休憩、猫舎お掃除、最後にお散歩と充実かつ健康的な活動でした
お散歩は大きくなった仔犬達やご年配犬まで
個性あふれ、それぞれが魅力的な子ばかり
今回は仔犬なのに大きい体の6ヶ月の男の子、ティモシーをご紹介☆
ARKに来た頃はまだ2ヶ月兄弟たちと団子になってビクビクw
身体は2周り大きくなってもまだまだ人見知りは健在(´∀`)
お散歩はイヤイヤ、渋々出発、途中から慣れて
安心してくれたのか尻尾が上向きになりグイグイリードw
水が好きなのか水溜まりではゴロゴロ…
活発&元気な表情でとても生き生きとしてきました☆
まだ小さいですがこれがどんどん大きくなり
体力が有り余るのでお散歩をたくさん連れて
行ってくれる家族が見つかるといいですねw
ティモシーはたぶん初見のヒトが苦手全く攻撃性はなくおとなしい性格です
(ARKさんティモシー紹介ページ)https://arkbark.net/pets/ティモシー/
犬猫はヒトが苦手な子犬猫が苦手な子、甘えたもいれば怖がりもいます。
それぞれが個性でありみんな純粋で無垢な存在です
家族になる側が愛情を持ってその子の性格に合わせた
アプローチをしてあげると信頼関係を築くのも
きっと早くなるでしょうし素敵な表情を見せてくれると思われます
犬や猫はヒトの都合で
ペット化された動物愛情を与えることができるのはヒトだけです
その愛情で彼らの信頼を得る事ができれば家族に
生き生きとした表情を見せ、さらに家族に新しい笑顔を与えてくれます
これまでの人生が明るいものではないからこそ
残りの人生は穏やかな生活を送ってほしいですね
BAKE-Rのインスタグラムはこちらへ.
https://www.instagram.com/dbakeratta/



