ARKさん2月ボランティア☆

こんにちわバケです☆ARKさんボランティア報告です
先日は家族で月1回ボランティア能勢でお世話になってきました
車なので積雪を心配していましたが雪解けしていない
部分もあるもの道路には雪はなく無事たどり着きました
日陰はヒヤッとしますが陽が当たるところは暖かく散歩に快適な1日☆
ボランティアはいつものように犬舎のお掃除、お散歩、昼休憩、
猫舎お掃除、最後にまたお散歩とフードの仕分けなど
たくさん犬猫たち関われて毎回家族は充実です♪
今日はスタッシュ、ゴボウ、マロウとお散歩
みんなお散歩好きで自分から歩いてくれます☆
いつもランチルームで触れ合う15歳のスタッシュとは
初めてのお散歩でした。年齢もあって少しスロウですが
ハーネスも付けさせてくれますし、お散歩も自分から
お外へと進んでいきます。若い頃を思い出してか足元は
頼りないけど走ろうとする仕草が健気で癒されます
時々どっちに行くか迷いますがこっちよ〜と少しリードを
導いてあげるとまたマイペースにお散歩を楽しんでます☆
男の子ですがグイグイ感は一切なくとても平和主義
ランチルームをウロウロ…近くに来てクンクンw
童顔なので子供っぽく見えます(^^)
動物たちは人間と同じく年老い、衰えていくもの
お世話は当然かかりますがヒトも彼らの生きる無垢さを
一緒に暮らし感じていくと毎日癒されるものがありますね
健気な彼らの人生の終盤の日々を平穏に暮らせる
家族と出会える事ができると素敵ですね( ´∀`)
(ARKさんスタッシュ紹介ページ)
スタッシュ
愛情を与えることができるのはヒトだけです
その愛情で彼らの信頼を得る事ができれば
家族に生き生きとした表情を見せ、さらに家族に
新しい笑顔を与えてくれます
これまでの人生が明るいものではないからこそ
残りの人生は穏やかな生活を送ってほしいですね
彼らに早く素敵な出逢いがありますように
BAKE-Rのインスタグラムはこちらへ.
https://www.instagram.com/dbakeratta/
#保護犬 #保護猫 #アニマルレフュージ関西 #ARK #里親 #教育 #命の尊さ



