春爛漫☆

ちょっと小言。
先日なでしこジャパンがオリンピック?の出場を逃がしたことについて
選手に批判、非難、戦犯、分析などなどが相次ぎ監督さんも辞任されましたよね…
試合は一切見ていないんだけれどそれってどうなんだか??と不自然に思える
だらしない試合をしたわけでもなく選手は日々努力をしていたけれど結果が負けたので
批判でなくて「よくやったぞ、またがんばれよと努力を称えてあげるべきなのでは?
結果が全ての勝負事なので期待があるのはわかるけれど見ているだけの人々が批判はいけない
同じ土俵に立っている人、立っていた人はまだしも外野席は批判してはいけない
SNSで相手に発言しやすい世の中だけれどせめて面と向かって直接言おうね
ここ数年批判、バッシングなど他人の事ばかりに関心が多いけれど、
まずは大人としての自分を見てみよう…自分はそんな素敵な人なのだろうか。
バケも最近ちゃんとした大人にもっとならないと。挑戦の日々ですね。
小言ではなく多言になったけれど本題は畑の小松菜の花が咲きました
菜の花みたいって思ったけど「菜の花」ってそいう意味なんかな?
でも花が咲くのは育ちすぎでもっと早く収穫するべきだったらしい
畑が深くないせいかしっかりした小松菜というよりはベビーリーフ笑
時間をかけて葉を摘み洗ってまかないサラダになりました
さあ次は何を育てようか…