土に学ぶ☆

今年は野菜作りを勉強しようと動き出しています
食材を商品にしてお金を頂いている立場にあるのでどんな過程を経て作物ができるのか興味津々です
土を耕して種をパラパラ蒔くイメージ(日本昔話のような絵)を抱いていたのが
少し勉強してみるよすごく細かいし経験や勘が重要な仕事です
科学の実験にも近い繊細な作業もあって知らないことだらけ…★
でも新しい挑戦や先がまったく見えないものは期待の気持ちでいっぱいです
これが美味しいお野菜ができたらきっと感動ですね
とりあえず今年は入門編として苗(種から少し成長した状態)をいただいて育ててみようと思います
店前にプチ畑やプランターを並べて土、肥やし、石灰、化学肥料などを買ってきて
本を見ながら混ぜ混ぜ(写真上)…少しこんもりした山(畝)を作って後はもう少し暖かくなるのを待ちます
さーて、何ができるのかな~